統計検定1級 【統計検定1級】データ解析のための数理統計入門を読む ―本書は統計検定の準1級と1級(統計数理,統計応用)の内容にもほぼ対応している―初版第2刷以降の「はじめに」には,この文言が入っています。はたして,これは本当か,本稿では忖度なく一刀両断にしていきます。本書(以下,青本と呼ぶ)は2023年... 2024.07.22 統計検定1級統計検定準1級
統計学 【完全網羅】統計検定準1級チートシート 統計検定準1級のCBTでは,統計学実践ワークブック(以下,ワークブック)の各章末の例題と同様の出題が多く,その内容を徹底的に学習することが合格のために有効です。準1級の合格を目指す人で,まだ購入していない人は(PBTの過去問集より優先して... 2023.12.28 統計学統計検定準1級
統計学 【統計検定1級・統計応用】人文科学のススメ 統計検定1級は,学部3年次程度の統計学の理解を問う試験です。近年,人工知能の発展とともに,機械学習の基礎理論を与える統計学にも注目が集まっており,1級の受験者も増加傾向にあります。 この記事を読んでくださっている方々は,統計検定2級... 2023.10.11 統計学統計検定1級
統計検定準1級 多項分布・負の二項分布・超幾何分布【統計検定準1級のための数学⑥】 二項分布と関係が深い3つの確率分布について,具体例を通して性質を理解しつつ,期待値や分散の求め方なども説明していきます。負の二項分布や超幾何分布は,難しそうな名前とは裏腹に,その確率分布自体はシンプルです。多項分布は,離散型の同時分布の代... 2023.05.12 統計検定準1級
統計学 ゼロからの線形代数【統計検定準1級のための数学⑤】 「線形代数がわからなくてワークブックが読めない…」と感じているのはあなただけではありません。ベクトルや行列は統計検定2級では必要なかったので,大学で線形代数の勉強をしたことのない人にとっては準1級の勉強をするにあたっての障害になりやすいで... 2023.04.22 統計学統計検定準1級
統計学 ガンマ分布とベータ分布【統計検定準1級のための数学④】 ベイズ法の勉強をすると,唐突にガンマ分布・ベータ分布に出会います。これらの確率分布に慣れていないせいで,ベイズ法の勉強でつまずいてしまうのは非常にもったいないです。なぜなら,これらはシンプルでよくできたモデルを与えてくれるので,ベイズ法の... 2023.03.17 統計学統計検定準1級
統計学 指数分布【統計検定準1級のための数学③】 「指数分布がなんとなくしっくりこない…」と感じていませんか。教科書を見れば確率密度関数とグラフの形はわかりますが,それらと有機的に結びつくイメージが大切です。そのために,本稿では「指数分布がどこから生まれるか」に着目し,指数分布の源流とし... 2023.03.05 統計学統計検定準1級
おすすめの本 「原因と結果」の経済学〜データから真実を見抜く思考法〜【おすすめ本】 こんにちは!【中学の数学からはじめる統計検定2級講座】を執筆している,とけたろうです! 本書は,一般の人に向けて「因果推論とは何か」を数式を使わずに解説した読み物です。「因果推論なんて私には関係ない!」って思いますか? いやいや,め... 2022.12.11 おすすめの本
統計学 独立性の検定【統計検定2級・準1級】 2×2の分割表を中心にして,統計検定2級〜準1級で頻出の独立性の検定を解説していきます。1つ目のポイントは,2×2の分割表における独立性の検定は,母比率の差の検定としても捉えることができ,それらは等価であることです。2つ目のポイントは,2... 2022.04.26 統計学統計検定2級統計検定準1級
統計学 ポアソン分布【統計検定準1級のための数学②】 ポアソン分布の確率関数をはじめて見たら,誰でも目が点になりますよね。この式の謎を解明しつつ,統計検定の2級〜準1級で問われるポアソン分布の諸性質を証明つきで解説していきます。 本稿の目的は,ポアソン分布を解説すること以外にもう1つあ... 2022.03.18 統計学統計検定2級統計検定準1級